Topseller.Style

アパレル販売員の新しい未来を創る

  • HOME
  • ABOUT
  • 執筆者一覧
  • トプセラ×note
  • 提供サービス一覧
  • 広告掲載をご希望のあなたへ
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2018年4月19日 ] やはり、店舗と”密な関係”を築いたブランドは売れている 店舗マネジメント
  • [ 2018年4月18日 ] また来て欲しいお客様に添えるひとことは「お客様だからこそ」と「お客様以外にも」の2つ 顧客育成
  • [ 2018年4月17日 ] アパレル販売員の休日、ショップ巡りの目のつけドコロ 販売スキル
  • [ 2018年4月16日 ] 販売員の暇な時間が無くなる未来がきてるみたい。 アパレル販売員の新しい未来の創り方
  • [ 2018年4月15日 ] 過去に想いを馳せて、いまのユーザーを見逃していませんか ファッションクリエイション
Homeアパレル店長

アパレル店長

店舗マネジメント

店舗に必要な「NEW」という視点

2017年4月6日 金田 拓巳 0

以前、このTopseller内の自身の記事で紹介しました。↓ 「店舗顧客化の徹底」がもたらす効果 にて「店舗顧客化・店舗 […]

店舗マネジメント

SNS上の業界話題にはマネジメントに隠されたヒントがある

2017年3月30日 金田 拓巳 0

本日はいつもと趣向を変えまして、中堅・ベテラン販売員が店頭で商品についてよく愚痴ってしまう一言をご紹介します。 「昨年( […]

店舗マネジメント

「新体制」から生まれる効果と徹底したいこと

2017年3月23日 金田 拓巳 0

こんにちは。 もうすぐ、4月ですね。いよいよ新卒社員の入社、それぞれ役職ポジションの昇格、それに伴う人事異動など、皆さん […]

店舗マネジメント

「店舗顧客化の徹底」がもたらす効果

2017年3月16日 金田 拓巳 0

こんにちは。 3月1日からつい先日までの約2週間、私が某百貨店店舗の販売応援に行った時に、「顧客管理」について感じたコト […]

店舗マネジメント

「店長が原因で退職」を撲滅するリスト

2017年3月9日 金田 拓巳 0

前回は、店長・サブに昇格された方を対象に「心得てほしい、意識・体現すべきこと」をお伝えしました。今回は反対に、「その立場 […]

店舗マネジメント

今春、サブ・店長に昇格するあなたにアドバイス

2017年3月2日 金田 拓巳 0

こんにちは。カネダです。   今春、各企業が「業態・体制の変化」を行うってアパレル業界ニュースで賑わってますね […]

店舗マネジメント

「売れる販売員」の財産

2017年2月23日 金田 拓巳 0

こんにちは。カネダです。 前回の記事をお読み頂いたでしょうか? 「売れる販売員」であることに越したことはない &nbsp […]

店舗マネジメント

「売れる販売員」であることに越したことはない

2017年2月16日 金田 拓巳 0

こんにちは、カネダです。 今回は当たり前で当然な内容ですが、今日の業界不況から脱却する為にも改めて、1人の「販売員」とし […]

店舗マネジメント

現場を「満足できる環境」に変えるのはあなた次第

2017年2月9日 金田 拓巳 0

こんにちは。 カネダです。 前回記事からの流れで、今回は「販売員がなぜ不安・不満を感じてるのか?転職を考えてしまうのか? […]

店舗マネジメント

店長という立場ではスタッフを守れない

2017年2月2日 金田 拓巳 0

こんにちは。 カネダです。 2017年を迎えて1ヶ月が経ちました。アパレル業界、各アパレル企業から出てくる話題は店舗閉鎖 […]

投稿ナビゲーション

« 1 … 6 7 8 9 »

MAIL MAGAZINE

あなただけの「トプセラ」

販売員向けパーソナルコーチバナー

Authors

  • 四元亮平
    四元亮平

    published 113 articles

  • 森野 咲
    森野 咲

    published 88 articles

  • 南 充浩
    南 充浩

    published 88 articles

  • 谷口玲
    谷口玲

    published 87 articles

  • 金田 拓巳
    金田 拓巳

    published 86 articles

  • 深地雅也
    深地雅也

    published 86 articles

  • 中溝 雪未
    中溝 雪未

    published 60 articles

  • topseller

    published 11 articles

CATEGORY

  • info
  • アパレル販売員の新しい未来の創り方
  • アパレル販売員の英語で接客
  • クリエイティブ
  • トプセラ × note
  • ファッションクリエイション
  • ファッション教育
  • ファッション業界全般
  • 店舗マネジメント
  • 未分類
  • 販売スキル
  • 顧客育成

Follow on Facebook

FOLLOW ON TWITTER

Tweets by TopsellerStyle
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • やはり、店舗と”密な関係”を築いたブランドは売れている

    2018年4月19日 0
  • また来て欲しいお客様に添えるひとことは「お客様だからこそ」と「お客様以外にも」の2つ

    2018年4月18日 0
  • アパレル販売員の休日、ショップ巡りの目のつけドコロ

    2018年4月17日 0
  • 販売員の暇な時間が無くなる未来がきてるみたい。

    2018年4月16日 0
  • 過去に想いを馳せて、いまのユーザーを見逃していませんか

    2018年4月15日 0
COMMENT
  • 繊維・ファッション業界に蔓延する「嘘の神話」 に 通りすがり より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 「他にも同じ商品があるのに なぜあなたのところから買わないといけないのか?」の答え。 に 小林 佳代 より
  • ロイヤルホストの営業時間短縮を後追いすればアパレル業界は衰退します。 に 東西南北24不敗 より
  • ユニクロを愛し、あなたを愛さない。 に マッサージ より
ARCHIVES
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
TAG
note ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル店長 アパレル端境期 アパレル販売 アパレル販売員 アパレル販売員の転職事情 スキルアップ セール セールストーク パーソナルコーチ ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション業界総悲観論 ファッション販売 ブランディング ブログコンサル マネジメント ユニクロ ヨツモトリョウヘイ ロープレ 不安 企画 共感 労働環境 商品知識 問題解決 店長育成 接客スキル 接客マニュアル 教育 服飾専門学校 生地 百貨店 素材 販売 販売員 販売員の未来 販売員の転職事情 顧客名簿 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.