あけましておめでとうございます。
みなさま、はじめまして。
現役販売員、SAKIと申します。
昨日四元さんの記事でとてもステキな感じにご紹介いただきました…!
今回は初めての投稿なので、私がなぜトプセラと出会ったか簡単にお話しさせてください。
トプセラとの出会い
3年前、当時4名店舗の3番手だった私はどうしても抜かしたいサブが居ました。毎日本当に必死でした…。
毎月10万くらいの差でずっと負けており、負けず嫌いの私は悔しい思いを毎日していました。笑
なんでこの人に私は負けてばっかで、付帯業務もこっちがほぼ全部やってるのに…
相手が圧倒的に接客時間長いのはわかるけど、そんな理由で負けてらんない。と。(同じような思いしてる方、読者の方で、絶対いますよね?)
店頭にいる時間を長くするため、付帯業務の時間を極力短くしつつ(こちらは次回詳しくお話しします!)、販売に関する本をほぼ片っ端から買いあさり、ひたすら読んで実行する生活を続けていました。30冊近く読んで参考になる部分もあれば、みんな同じようなこと書いてるなと思ってました。
そんなときに偶然、トプセラに出会いました。
片っ端から売れる方法を読み、自分に必要なことを簡潔にまとめてノートに書き、ラインマーカーを引いて、休憩時間や、行き帰りの電車で読む。
そして、次の日それを実行する、とにかくその繰り返しでした。
一つ技を得れば、あとは繰り返して定着させるのみ、そうなったらもう売上も気にならなくなってきました。(単純ですね!笑)
最終的に競っていたサブには年間10万差で負けました。しかし、努力が認められ、館、会社から優秀ショップ賞W受賞、館から優秀販売員表彰、結果としてサブ昇格、という道のりを築くことができました。
その翌年からは、マネジメント業も加わり、売上キープ(むしろ上げていくために必死でした)しつつ、運営をしていくという壁に打ち当たり、わりとキツかったです。この時は、マネジメントのタグの記事を全部読み、こちらも書いて理解し、大学受験以上の努力をした結果、全国個人売上1位を記録しました。
ちなみに私が使っていたノートは、現在の3番手に譲り渡っており、トプセラではこうだけど、自店に落とし込むならこっちのパターンの方が◎、など、きちんと自分の考え、先輩たちの考えともリンクさせ、自分の言葉に変換できるように使っています。
自己紹介はここまで。
私が皆さまに伝えたい事は、
本当に売れるようになりたいと思っているなら、トプセラ読んで、理解して、実行すれば、必ずあなたもトップセラーになれます。やるかやらないかは、あなた次第です。
何かできない理由をつけて「どうせ自分にはできないから」と弱気になっていませんか?
会社や、スタッフ、商品のせいにして、現実から逃げていませんか?
そんなんじゃ、いつまでたっても売れません。
悔しいなら、やるしかないんです。
一緒に努力をしましょう。
常に一点でも多く売るためのチャンスを自ら作り、数字(結果)を残す。
その一心でやってきました。
行動評価を見てもらえないと嘆くなら、数字で結果を残せば良い話です。
来週からは、少しでも売るための方法を具体的にお伝えしようと思います!
Twitterに質問箱をつくりました。
みんなからの匿名質問を募集中!
SAKIさんはまだ答えた質問がありません!
SAKIさんの記念すべき最初の回答はあなたの質問かも!?#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/6oaoCCLYx8— SAKI (@sa__topseller) January 5, 2020
DMでも構いません。
どんな悩みでも良いです。
皆さまの悩みを、教えてほしいです。
ぜひ、お気軽に宜しくお願いします!
2020年、自分史上最高に売れたわ!と、言える1年にお互いしていきましょう!
では、また来週!
Leave a Reply