
こんにちは、ヨツモトです。はい、本日です。
軽い感じでスタートしたこの企画ですが、参加者も結構遠方から起こし頂く方もいてトプセラの二人とも「本気モード」です。
参加者の「人生のきっかけ」になるようなセミナーになりそう。
セミナー自体は15時からなんで本日応募してくれた方はお間違えのないように。
合間合間で「TopSeller」アカウントでツイッターライブもしようと思ってます。
覗きたい方はフォローしといてくだいね。↓
【新着記事】人生のアドバンテージを得るために。未来を変える自己投資はあなたの一歩踏み出す勇気から始まります! – https://t.co/EFcYhzKDcd
— Topseller.Style (@TopsellerStyle) August 5, 2018
そして、セミナー終了後は「懇親会」といいますか「野外ライブ」といいますか。。。
そうです、この方が登場します。
ドン!!
トプセラの大ボス「南さん」の放送禁止酒場
「放送禁止酒場」は19時から心斎橋駅周辺で開催予定です。
セミナーは満席ですので飛び込み参加無理ですが、こちらは勇気さえあれば飛び込み参加カモン!笑
会費制になりますが、店頭終わってからの途中参加もOK。
基本的に南さんが「喋り疲れたら」解散ですので。笑
「仕事早く終わりそうやし!参加してみよかな!!」なんて勇気ある?人は谷口金田に連絡してください。
ツイッターはこちら↓
休憩時間にひと記事ずつ。保存版ですね。
この夏、あなたの弱点克服になる?販売員が意外と知らない素材関連の記事5選! – https://t.co/xWUTIgUQ8e
— タニグチレイ (@rt_homme) August 5, 2018
【トプセラ〜2周年〜】
って自身の過去記事を掲載!店長にとって"サブ"は悩みの種…
「できない。頼りない。」
んじゃないんよ!見る角度を変えれば"貢献してくれてる事"が案外あるんよ!
そこ引き出すのもあなた(長)の仕事やからね。勝てる店舗には優秀なサブがいる – https://t.co/F9JZX8GJbL
— TAkumi KAneda (@tk_kumi76) August 3, 2018
DMでもオープンでもどっちでも大丈夫です。
あっつい今年の夏ですが、、、「いつもはない刺激」で気分転換しましょうや!
「トプセラ」は結果的に自分自身への投資かもしれない。
先ほど貼り付けた金田氏のツィートでもあったけど、このトプセラも始まって「2年」になりました。
始めたきっかけは今は美肌プリンスともてはやされている?深地君との会話からです。
当時、僕は「お金を稼がない仕事」を何か持ちたかった。
そんな話を深地君にした時に「僕は今の教育の現場を変えたい。より現実的な情報が必要になっている」
確かそんな会話をしてたんですよね。
その時に二人がイメージしていたのが「トプセラ」だったんですよ。
正直スタート時は目的も結構ふわっとしてたし、どこまで続くかもわからないなーなんて思ってたし。笑
でも、記事を重ねる毎に「読者さん」が増え、リアルで「読んでます」って声も聞かれるようになってきた。
画面の向こう側に「血の通った人たち」が受け取ってくれている。って実感がどんどん出てくる訳です。
僕たちのような「物販」でキャリアを形成してきた人間は「もの」を売って初めて「お客さんに認めてもらえた」という感覚があって、情報やコンテンツという「無形」なものの「価値」を実感しにくい(慣れていない)。
なので、少し不思議な感覚が今でもあります。
いくら「もの」はツールだといいながらも、やっぱり「もの」があっての商売をメインにしているのでね。
でも、この不思議な感覚を今でも大事にしながら自分自身にこの執筆の時間を投資しているんだと思ってやっています。
その時間の投資のリターンは、この情報を受け取ってくれた、あなたの成長であり。
一緒にこのトプセラを積み上げてくれているメンバーの成長であったり。
自分自身の「変化」のきかっけであったり。
世界中の全て人に何かが出来るなんて、たいそれた思想も志しもない。
でも、この情報を受け取ってくれるあなたや、その場を一緒に作ってくれるメンバー。
自分たちが目に見えたり、手の届く範囲に「何か」ができる。
そんな小さな事かもしれないけど、そんな事を「損得抜き」で、今後もやりてーなーと思ってる訳です。
はい、そんな事を思いながらの今日のセミナーです。
周りから見たら「小さな一歩」かもしれませんが、自分の時間を投資してくれたあなた。
ちゃんとリターンもって帰ってね。
よろしくお願いします!
Leave a Reply