「誰が言っているのか」ばかり気にしている方々へ

ZOZOのオーダー?スーツ発表からタイムライン周りがとにかくこの話題で持ちきりです。誤解させるような言い回しがあったりちょっと微妙な空気を感じておりますが。。

僕の周りはアパレル関連の方々なので、この技術には懐疑的な方が多いですが、一方で妄信的にインフルエンサーの言う事をそのまま信じ込んで「ZOZOは世界を取る」と言ってしまう人もいたり。はたまた、技術が未完のものであっても、目指すものが素晴らしければそれを否定的に見るのはどうだろうか?という意見もちらほら見らます。

個人的な感想を言わせてもらうと、スタートトゥデイがめっちゃすごい会社というのはわかるし、一代で時価総額1兆円の企業を作り上げた前澤さんはモンスター経営者だと思うし、サイズデータを握るのは重要というのも理解しています。問題は「だから全部を賞賛するのか?」という事。当たり前だけど是々非々でいいんじゃないかと思うのです。

今までZOZOが行った施策で撤退したものがいくつあるのか知らないのかなーと。問題は事業をスピーディーに進め、ダメなものは早めに損切りする。スタートトゥデイがすごいのはその決断の速さだと思うのです。正直、ZOZOフリマがあれだけ早く撤退するとは思わなかったし、「メルカリに対抗できるのでは?」と思っていたくらいなので。ちなみにここ最近のZOZOの施策で一番効果的だと思ったのが下記。

 

リユースのプラットフォーム拡大は確実にZOZOUSEDの成長に寄与するのではないかと思っています。

 

自分の頭で考えてる?

そんな感じで今回の件を遠目で見ていると、やはり僕もこのZOZOのPBが、スタートトゥデイが想定しているほど売れるとは思わないのです。理由は下記に詳しく書いてるのでよかったらどうぞ。

ZOZOのPBは200億円売れるのか?

まあ僕の考察が間違ってて、ZOZOがPBで本当に200億円~2000億円売るならその時は素直に「ZOZOすげー!」ってなるし、こんな事言ってごめんなさいってなります。ただ、ソーシャル上で発言するからには、自分の言った事で信用を勝ち取りたい。インフルエンサーの言ってる事に追随して自分の言葉を発信しない人を信用できないから。

 僕は専門学校の講師もしているので、一教育者としては「自分の頭で考える」学生を育てたいと思っています。記事の表面をなぞって知ったかぶりをするのではなく、エビデンスを探し、自分の頭で考える習慣を身につけないと、と今回の件を振り返って思った次第です。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

深地雅也
About 深地雅也 155 Articles
株式会社StylePicks CEO。コンテンツマーケティングをメインに、ECサイト構築・運用・コンサルティング、ブランディング戦略立案、オウンドメディア構築、販促企画などをやってます。最近はODM・OEMメーカーのブランド設立支援、IT企業のアドバイザー、服飾専門学校講師、ライター業なども手がけてます。