皆さんこんにちは。アパレルキャリア論担当の吉田です。
在宅期間が長くなってきたことにより、自分の人生と向き合う時間も長くなっているのでしょうか。GWからオンラインスナック(私が経営するスナックが営業自粛中のため)を不定期で開催しているのですが、その中でもキャリアに関するご相談が多くなっています。 ※オンラインスナックはTwitterで開催告知してますのでぜひフォローを!
今日は、キャリア相談の中でも良くお受けする「やりたいことの見つけ方」についてお話したいと思います。
やりたいことはどこにあるの?
やりたいことが見つからない…
どうすればやりたいこと見つけられるの?
キャリア相談をしていると「やりたいこと」ってよく話題に上がるんですが、これ、結構厄介な代物なんです。
まず、そもそも「やりたいこと」は一生懸命探して見つけなきゃいけないものだと思ってる人が多い。これは完全に間違った認識です。
説明します。まずは先日投稿したこちらのツイートを。
やりたいことが見つからない。
この相談をよく受けます。
このこと自体に良い悪い議論もよく見かける。経験上言えることは、
やりたいこと=できること×知ってること
で構成されるということ。
できること増やしましょう。
知ってること増やしましょう。今じゃなくてもそのうち見つかります。
— 吉田直哉@人材会社執行役員×スナックオーナー (@naoya0115BC) May 6, 2020
ちなみに、これに対してトプセラ メンバーからもこんなリツイートをいただきました。
直哉さんのこのツイートは、私が今日オンラインスナックで1番考えさせられた内容でした。
世の中にはまだ知らない事がたくさんあり、もっといろんな事を学び、自分の幅を広げ、今までの経験と組み合わせて成長します!! https://t.co/UlBX9cTGOq— SAKI (TOPSELLER.STYLE 火曜日担当) (@sa__topseller) May 6, 2020
やりたい事が見つからないなら、やりたく無い事をピックアップしてまずそれをしないで良い環境をつくる事も1つ。やりたく無い事以外をしてみると意外と面白かったり発見があったりして「やりたい事」にら変わる事も多々ある。そんな方法もオススメです。 https://t.co/0q9tzrCute
— ヨツモト リョウヘイ TopSeller主宰&PLAY.inc CEO (@Playtopseller) May 7, 2020
お二人のコメントはバッチリそれを正しく認識できてるコメントです。
どういう事かと言うと「やりたいこと」は探して見つけるのではなく、まだ見ぬ世界や意外な気づきの中からたまたま偶然見つかるものなんです。つまりそもそも探すものではないし、探したところで見つからない。
これはクランボルツ教授の「計画的偶発性理論」でも
個人のキャリアの8割は予想しない偶発的なことによって決定される。その偶然を計画的に設計し、自分のキャリアを良いものにしていこうという考え方。
と唱えられている通り、昔から提案されてきたキャリア論そのものなんです。
ちょっと表現が堅いので自分の解釈でもう少し柔らかく表現すると、「キャリアはまだ見ぬ偶然の出会いから生まれるんだから、良い偶然を生むための作戦をかんがえようよ」と言うこと。まだ堅いかな?笑
良い偶然を生むためには?
じゃあ良い偶然を生むためにはどうしたら良いか。ポイントは2つ。
1つ目は良い環境に身を置く事。
基本的に人は流されやすいものなので、そこに意識を向けないと自分のいる環境は怠惰な意味で心地よい方向に流れます。残念ながらそうした場合自分の能力を超えた出会いは現れません。
良い意味で「自分がちょっと背伸びをしてそこにいられる場所」に身を置くと自分の能力を超えた出会いも生まれます。「意識高い系」とバカにする人もいますが、はっきり言ってそんなの無視。耳を傾ける相手を間違えないようにしましょう。
2つ目は好奇心を持つ事。
食わず嫌いや、斜に構えたり変なプライドは捨て、なんでも面白がってトライしてみる事が大事です。せっかく良い環境にいても一歩踏み出さなければ新たな出会いは生まれません。年を重ねるごとに、やる前から講釈を垂れてうだうだやる大人もいますが、そんは大人ははっきり言って超ダサい。年々好奇心を増していく、ぐらいの心積もりでいましょう。じゃないと自分よりも若い人にあっという間に追い抜かされます。
この2つが揃えば、今は想像もしないような「やりたいこと」がそのうち勝手に見つかるようになるはずです。なので、今やりたいことがないこと自体に悲観する必要もないし、悪いことでも決してない。ただし、あくまでもこの2つのポイントを押さえた上であれば、という前提条件がつきます。
今日はもう一歩だけ踏み込みましょう。
良い環境を身につけるには?
それ相応の自分であること。つまり何かしらの強みを持つことです。強みを磨こうとしない限りはいつまでたっても今よりも上のステージに上がることはありません。強みとは「自分ができること」です。まずは目の前の仕事に集中し「できること」まで昇華させる。これはできます!と胸を張れる程度までやりきってみましょう。
そして好奇心を持つためには?
まだ見ぬ出会いの中に今まで以上に素晴らしい世界が待っていると想像を膨らませ、ワクワクしながら視野を広げることです。視野が広がると「知っていること」がどんどん増えていきます。
これが、ツイートした内容の中身です。
できることが増える×知っていることが増える=良質な偶然の出会いが生まれる=やりたいことが見つかる
これは能力に関係なく、意志次第で誰でも実現できることです。
今、何をすべきか。これを読んで一歩踏み出してもらえたら嬉しいな。
それでは次回!