kazです。鼻水が止まりません。。。。
kazです。クーラー入るとダダ漏れです。。。。
kazです。これは新たな鼻炎でしょうか。。。。
kazです・・・kazです・・・kazです・・・
と、こんな感じで毎日呟いていたkazです、こんにちは。
そんな訳?でツィッタまとめ集その②でございます。
題して「ちょっとの意識で差が出る」を集めて見ました。
前週のまとめはこちら
前回は「今のタイミングで」をまとめたモノですが、決して二日酔いだから短いとかまとめ集にしたとかではないんだからねっ!
ま、まさか… https://t.co/qKhOp3tS4Q
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) July 20, 2019
さて!あらぬ疑いが晴れたところで気を取り直して・・・
それでは、スタート!
【サイトーのワンポイントVMD 2】
この時期、同じようなアイテムだけが前面に出ていませんか?Tシャツ、シャツ、カットソー…見え方に変化が無いと流されがち。
「今は」ニーズの少ないニットやライトアウター、「先を」見据えた「戦術的VMD」で差のでるレイアウトを!#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) July 15, 2018
【サイトーのワンポイントVMD 3】
売り場にリズムをつけてワクワク感を。什器配置、商品配置、真面目過ぎると楽しくない。
高さや向き、色の流れや素材感。S字フックや、プロップス。
お客様を楽しますにはまず自分達から楽しくなるレイアウトしよう!#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) July 15, 2018
【サイトーのワンポイントVMD 4】
毎回のレイアウト変更時には「自分流」のルールを作る。「セールはカラー編集でプロパーはスタイル編集だ!」みたいな。
ルールなく作られたレイアウトはちぐはぐになりやすい。
自分がルール!#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) July 16, 2018
【サイトーのワンポイントVMD 5】
自分流ルール 2カラーの流れにもルールを作れば単調な「グラデーション」以外の方法が使いやすくなる。
目立たせたい色の近くには同色では無く反対色を置く!ってルールを決めて、複数箇所でやればあら不思議。統一感の出来上がり。
自分がルール!#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) July 17, 2018
【サイトーのワンポイントVMD 8】
コーディネイトのススメその後コーディネイト、トレンドでイケてるよね!
でも周りと同じじゃない?
袖のめくり方、ベルトの使い方、工夫してる?などなど…
「魅せる」場所では大胆に!その柔軟な発想をお客様は待ってるよ!#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) July 20, 2018
【サイトーのワンポイントVMD 24】
魅せ場と見せ場魅せ場はフリーのお客様に足を止めてもらう仕掛けとして、見せ場は入店されたお客様が見やすく買いやすいように。
この2つを上手く織り交ぜて作る事が大切。魅せる=魅了でキャッチして、見せ場=接客で落とす!#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) August 7, 2018
【サイトーのワンポイントVMD 27】
中途ハンパな演出は邪魔になる見せ場でも少しオシャレ感出したいから…
タタミの商品の上にネックレスなど置いて見ちゃお☆お客様触り辛いだけですから…
見せ場ではストレートな表現を!#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) August 10, 2018
【サイトーのワンポイントVMD31】
狙い澄ました演出ああ見せたい、こう見せたい、もっとこんな風にも見せた…
欲張るほど見えなくなる。見せたいポイントを絞り込んで的確に伝わるようにしよう!
二兎を追う者は一兎をも得ず!#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) August 15, 2018
【サイトーのワンポイントVMD34】
ネガティブスペースの活用隙間があるとどうしても埋めたくなっちゃう。
でも、どんな業態の店舗でも隙間は必要。
埋めすぎると区分けが無くなり伝えたい事も伝わらない。適度な余白を#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) August 19, 2018
【サイトーのワンポイントVMD39】
見せたい角度全てを入店正面にしているお店もあるけれど、本当に正解?
少し見えない感じも気になるポイント。
『この奥には何がある?』期待を持たせて入店キッカケに。#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) August 26, 2018
【サイトーのワンポイントVMD47】
キャッチではなく接客で売れました。PPやVPでキャッチになってないのによく売れる?そんなに客様はPP、VPを見てません?
もし本当に見えていないなら配置そのものを見直そう。
真実はいつも一つ!#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) September 3, 2018
【サイトーのワンポイントVMD48】
ディテールを見せるハンギングやおたたみなどで、特徴のあるデザインの場合はそこをしっかりとアピールしよう。
襟の立たす?袖、裾をロールアップする?前たてを開いて見せる?
せっかくのテクニックも見えないと意味無いもんね#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) September 4, 2018
【サイトーのワンポイントVMD50】
ディスプレイや什器レイアウトを変更した後にすぐ当たりがないと変える人。
ヘタすると数時間で変更する。
それ検証出来てんの?
変更は何度でもすれば良いけどダメな時と良い時の検証はちゃんとしようね。定性、定量どっちも必須。#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) September 6, 2018
【サイトーのワンポイントVMD53】
思い切りよく切り替えるこの時期は秋物、晩夏物が混ざり合う。
先物買いは少なくなったとは言え「今すぐ着れるもの」の寿命を考えて露出の変更を。服好きはやっぱり新作に期待してワクワクしちゃうからね!#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) September 10, 2018
【サイトーのワンポイントVMD54】
付加価値をつけるVMD100円のもの1,000円のもの10,000円のものをその価格以上に見せるのもVMD。
だから安いから汚くても良いなどは自分たちの扱うものの価値を下げている。
接客もVMDもお客様の期待値を超えてこそ!
VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) September 11, 2018
【サイトーのワンポイントVMD55】
店頭鮮度店前通行の理由によってレイアウト変更の期間を変えるのも必要。毎日同じ人が通る通勤路なら1週間に1回は、週末の郊外型なら2週に1回は変更を。
変更期間があまり短いと「このお店にはこれがある!」と、言う刷り込みも出来ないので要注意。#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) September 12, 2018
【サイトーのワンポイントVMD65】
フェイスアウトの注意事項単品訴求したい物をすれば良いだけではなくて、周りとの差別化、誘目性の高さなどその物を売るだけでなく「マグネット」になる物か否か。
そのあたりも考慮して「見せて」いこう。#vmd
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) September 23, 2018
【サイトーのワンポイントVMD67】
印象の刷り込みあの店に行けばこれが必ずある。っと言ったイメージを持たれているとシーズンニーズ対応などに強くなる。ファサードに限らず店内でも見える部分に置く。
即効性のあるものではないがボディブローのようにじわじわと効いてくる。#VMD
— kaz(topseller.styleのVMD担当) (@kazusanvmd) September 25, 2018
いかがだったでしょうか?
当てはまる当てはまらないはあると思いますが、それぞれを柔軟に解釈して流用してもらえば
一人で悩むよりも「そんな考え方もありかもね」なんてなる事もあるかもね。笑
それでは、また来週。