皆さまこんにちは!
女子力向上担当のCANAです。
夏本番!台風10号に翻弄されていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。
先日、産休に入った友人と前から気になっていたフルーツパフェを食べに行ってきました!
甘いものと親友は心の疲れを吹っ飛ばしてくれてますね!!今色々と悩んでいたのですが気を許す友人に話しを聞いてもらったことでだいぶ心が楽になりました。^^
そう、その悩みというのが、コミュニケーションについて!!
先日上司とのミーティングがあり、今後マネージャーを目指していくにあたり、スタッフとのコミュニケーション能力をもっと磨いていきましょうとアドバイスを頂戴しました。
現在、お店で店長補佐として働いているのですが、このまま順当に働くとすぐにではありませんが将来マネージャー候補として見られる立場にいます。
トプセラの読者さんの中にもきっと同じ境遇の方がいると思い記事にしました。少しでも参考になると嬉しいです。
結論からいいます。素晴らしい本を見つけました!!
冒頭にもあったフルーツパフェを食べた後に友人と本屋に行き、色々と類似本がある中(鬼コーチとか・・・。)この本が一番私の現実を変えてくれるのではないかと思い購入!この決断は正しかった!!それがこちら。
本屋でも見たことある人いますよね??
科学的に裏付けされた方法でよく有りがちな具体例と共にどうすべきかを教えてくれます。
私がこの本を通して一番吸収したかったことが、
リーダーに一番求められる要素=『この人に着いていきたい!』と思ってもらえる人間力を養うこと。でした。
上司とのミーティングで一番この部分を指摘されたのでよっぽど普段の私は周りからずれているのだろうかと結構落ち込みましたが、そう見えているのならそうなんだなと認めることにしました。
そして、この本を読んで気付かされたことは(私なりに感じたことは)、
・自分が当たり前として持っている仕事への熱量・価値観はスタッフ一人ひとり違う。
・熱量が高い人から発せられる言葉は、そうでない人を知らぬうちに傷つけてしまっている。
ということでした。
もちろん、リーダーを目指す人物像は名前の通りリーダーシップをとることが役割なので熱量は誰よりも高くなければいけませんよね。
でも、上に立つ人だからこそ、その口から発する言葉は常に相手が心地よく受取れる言葉に変換しなければいけないのです。
ここが圧倒的に足りてなかった。今も大反省中・・・。やはり年長者の言うことは正しいですね。
決してこの本の回し物ではありませんが、この「神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り 」はコミュニケーションで悩む全ての人に効果的な内容が書いています。多分この本はずっと手元に残しておくと思います。時間はかかるかもしれませんがこれが出来るとあなたについていきたい!!と思う人が一人、また一人と増えていくことは間違いないです。
まだこの本を読み終えて一日しか経っていないので次週どんな変化があったかレポさせてください。
ポイントは相手の自己重要感を傷つけないことです。
過去記事の内容も参考になるかと思いますのでこちらもよければどうぞ。
それではまた来週お会いしましょう!!
ツイッターもよろしくです。
【そうめんアレンジ】
海老の出汁を使ったそうめんつゆの作り方。
私史上No. 1です!!
夏野菜と一緒に食べてこの暑い夏を乗り切りましょう☀️https://t.co/j1VOedBHgk pic.twitter.com/J6LtO1Qna9— CANA (トプセラ女子力担当) (@cana_12931) 2019年8月9日