Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
HomeAuthors森野

Articles by 森野

アバター
About 森野
森野 2018/7/1迄、TopSeller.styleブログ火曜日を担当。
販売スキル

接客でアプローチに失敗した時に読む記事

2018年2月13日 森野 0

こんにちは、森野です。 閑散期ですね。 一客一客の入店が本当にありがたく感じますが、これがまた裏目に出ることもあります。 […]

販売スキル

アパレル店舗の春のセット売り接客のコツ

2018年2月6日 森野 0

こんにちは、森野です。 2月に入り、いよいよ春物がしっかり立ち上がりましたね。季節の変わり目はセット売りがしやすいタイミ […]

販売スキル

セールもプロパーも販売の基本は同じです

2018年1月30日 森野 0

こんにちは、森野です。 全国的に寒波が襲来しており体感的には春物どころではありませんが、販売員のみなさんいかがお過ごしで […]

販売スキル

買ってもらいたければお客様を説得する必要はない

2018年1月23日 森野 0

こんにちは、森野です。 最近、デール・カーネギーの著書『人を動かす』を再読する機会がありました。最初に読んだのはかれこれ […]

顧客育成

本当の顧客を見逃していませんか

2018年1月16日 森野 0

こんにちは、森野です。 今年もインフルエンザがじわじわと来ているようですね。 皆さんの職場は大丈夫ですか? 販売員は仕事 […]

販売スキル

セール品が安いと感じるかどうかは、お客様それぞれです

2018年1月9日 森野 0

こんにちは、森野です。 本年もトプセラブログをどうぞ宜しくお願いいたします。 MIグループやラフォーレ原宿を除いては、お […]

販売スキル

アパレル店舗繁忙期の接客のコツ

2017年12月19日 森野 0

ことばのきほん 販売員のみなさんは、言葉遣いについて先輩や上司から注意された記憶のある方が多いのではないでしょうか。 接 […]

販売スキル

ギフトラッピングをきれいにする本当の理由

2017年12月12日 森野 0

潰してはいけない贈り主のメンツ お客様は気持ちを込めて、時間をかけてプレゼントを選んだのに 販売員が心ないお包みをしたが […]

販売スキル

アパレル店舗でクレームがおこる理由

2017年12月5日 森野 0

クレームは起こさないことが最も大切 [speech_bubble type=”fb” subty […]

販売スキル

お客様の質問の真意の読み取り方

2017年11月14日 森野 0

こんにちは、森野です。 洋服の単価は、春夏より秋冬の方が高いです。 お店にとってはこの時期、ひとつ売れると大きいですよね […]

販売スキル

アパレル販売員のクロージング方法

2017年11月7日 森野 0

先週の続きをお送りします。 先週の記事はこちら↓ 販売員のみなさん、クロージングしてますか?(前編) 購入決定のためにク […]

販売スキル

アパレル販売員のクロージング方法

2017年10月31日 森野 0

「販売員のいるお店に行くと、売りつけられる、押し付けられる」 こんなお客様の不安や不満の声が絶えない一方で、クロージング […]

投稿ナビゲーション

« 1 2 3 … 6 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.