Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
Home20182月

月: 2018年2月

顧客育成

販売員として知識や情報を活用する場面はどこが正解なのか?

2018年2月14日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 しばらく続いている寒さが乱高下するようですね。 急激な変化に振り回されないように […]

販売スキル

接客でアプローチに失敗した時に読む記事

2018年2月13日 森野 0

こんにちは、森野です。 閑散期ですね。 一客一客の入店が本当にありがたく感じますが、これがまた裏目に出ることもあります。 […]

キャリア/転職

「物も人も無くして売上をあげる」これがアパレル業界のトレンドになる。

2018年2月12日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 あと3年もしたらアパレル販売員の1/3はいらなくなるかもしれない。 そんな刺激的な会話してま […]

クリエイティブ

チームで動くこと、マネジメントって誰のため?

2018年2月11日 中溝 雪未 0

昨日ははるばる群馬までワカサギ釣りに行ってきたんですが、 驚くべきことに一匹も釣れませんでした。 夜は美味しいワカサギフ […]

ファッション教育

手っ取り早くブランドの差別化を実現する方法

2018年2月10日 深地雅也 0

ビームスと別府市のコラボ第2弾「あたらしいみやげもの」を共同開発 「あたらしいみやげもの」は、ビームス ジャパンのバイヤ […]

No Picture
アパレル製造関連

世界で通用する日本の繊維製造加工業者もある

2018年2月9日 南 充浩 0

日本のファッション産業、繊維・衣料品の製造加工業は落日だとの報道が定番化し、業界人もそのように見ていますが、事実でしょう […]

店舗マネジメント

効果的な「コミュ力」がスキルを高める

2018年2月8日 金田 拓巳 0

こんにちは、遊びも売上も常にトップセラーの金田です。   ”スタッフ管理”をする上で必要になってくるスキル。そ […]

顧客育成

メンタルもフィジカルも休息することでいつものあなたでいられる

2018年2月7日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 過去最多と言われているインフルエンザの流行ですが皆さんの周りは大丈夫ですか? 販 […]

販売スキル

アパレル店舗の春のセット売り接客のコツ

2018年2月6日 森野 0

こんにちは、森野です。 2月に入り、いよいよ春物がしっかり立ち上がりましたね。季節の変わり目はセット売りがしやすいタイミ […]

販売スキル

「優しい笑顔」というキラーコンテンツを持てるメディアの作り方。

2018年2月5日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 タイトルがなんか怪しいスピリチュアルセミナーの勧誘みたいになりましたね。笑 気持ち悪いって突 […]

クリエイティブ

デザインの使い所に見直しが必要?

2018年2月4日 中溝 雪未 0

  春がきませんね〜 豆まきしましたか?恵方巻き食べましたか? 面白い文化ですよね、民俗学好きとしてはここもた […]

No Picture
ファッション業界ニュース

大手による寡占化がさらに進む

2018年2月2日 南 充浩 0

ニトリの似鳥社長の言葉を借りずとも、業界に働いておられるみなさんなら「大資本による寡占化が進んでいる」と感じているのでは […]

投稿ナビゲーション

« 1 2 3 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.