Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
Home百貨店

百貨店

ファッション業界ニュース

アパレル販売員の生産性を上げたい時に読む記事

2017年6月26日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 前々から店頭に立ってると思ってる事なんですが、 販売員が店頭で暇してる時間多くない? &nb […]

ファッション教育

ファッション専門講師が学生さんにお勧めしやすい企業の特徴

2017年6月24日 深地雅也 0

服飾専門学校生の就職したい企業、1位にストライプインターナショナル!就職希望企業1位、ストライプ以下アダストリア、マーク […]

クリエイティブ

今欲しいのは「欲しい!」をデザインする力

2017年6月18日 中溝 雪未 0

水曜日に浴びるように飲んだ日本酒が未だに尾を引いている気がします。 美味しいご飯と楽しい話があると、何時間も飲んでしまい […]

顧客育成

接客時間が長い販売員とお客様の濃密な関係

2017年5月24日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 ここ1〜2ヶ月は百貨店では婦人ファッションがやや復調してると聞きます。 客数は伸 […]

ファッション業界ニュース

トップダウン方式か合議制か

2017年3月10日 南 充浩 0

先日、三越伊勢丹ホールディングスの大西洋社長の電撃解任が決定し、業界を驚かせました。 2012年の社長就任直後から「百貨 […]

ファッション業界ニュース

低価格店にはあって高額店にはない「安心感」

2017年2月10日 南 充浩 0

洋服店で「不便だなあ」と感じることがあります。 それは「値札」が見えにくいことです。老眼だからではありません。47歳を目 […]

ファッション教育

「カスタマーバリュー」が理解できないファッション業界

2017年2月4日 深地雅也 0

 ストライプ流、脳ミソ、フル回転で得られるもの 以前、堀江さんに「メチャカリ」について相談したことがあります。「どうした […]

ファッション業界ニュース

数量が増えれば増えるほど値段は安くなる

2017年2月3日 南 充浩 0

こんにちは、南です。 今日はコアな読者ではなく、ちょっとライトな読者に向けて書きます。ですので、コアな方は読み飛ばしてく […]

ファッション業界ニュース

百貨店売上高はさらに縮小する

2017年1月27日 南 充浩 0

  先日から報道されていますが、全百貨店の売上高が36年ぶりに6兆円を割り込み、5兆円台となりました。 百貨店 […]

ファッション教育

ブランドはイメージも大事というお話

2017年1月21日 深地雅也 0

ラグジュアリーブランド市場にECサイトはどう切り込めるか?-LVMHがAmazon.comへの出店を躊躇する理由 仏LV […]

顧客育成

お客様の満足度を上げながら、あなたの評価を上げる方法

2017年1月18日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 2017年もスタートして半月ですね。 言ってる間に春夏シーズンがスタートしてバレ […]

ファッション教育

2017年は労働環境が改善される年になる?

2017年1月14日 深地雅也 0

ルミネ、セール開始時期のさらなる見直し・営業時間短縮に取り組む ルミネの新井良亮社長は13日、都内で開かれた同社の賀詞交 […]

投稿ナビゲーション

« 1 2 3 4 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成

Authors

  • 谷口玲
    谷口玲

    published 221 articles

  • 四元亮平
    四元亮平

    published 183 articles

  • 金田 拓巳
    金田 拓巳

    published 172 articles

  • 南 充浩
    南 充浩

    published 163 articles

  • 深地雅也
    深地雅也

    published 155 articles

  • Kaz
    Kaz

    published 100 articles

  • CANA
    CANA

    published 97 articles

  • 森岡 裕之
    森岡 裕之

    published 62 articles

  • 藤村淳一郎
    藤村淳一郎

    published 15 articles

  • 武藤勇樹
    武藤勇樹

    published 7 articles

  • Kei | 小さなニューヨーカー
    Kei | 小さなニューヨーカー

    published 3 articles

Follow on Facebook

スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.