Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
Home販売員

販売員

顧客育成

まだお買い上げのないお客様にも安心して買ってもらうには「覚えている」ことが重要

2018年10月24日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 皆さんは接客して買っていただいたお客様のことはきっと覚えていると思います。 どん […]

顧客育成

自分自身と同じ接客ができる人に出会えるならあなたはどうしますか?

2018年10月17日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 毎日皆さんは店頭でお客様をお迎えして接客しています。 様々な目的を持って来店され […]

顧客育成

継続してお客様に来ていただくには買っていただいた後のお客様のことを知ることができるかどうかがカギ

2018年10月10日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 アパレル販売員として2〜3年勤務してきたら接客も業務も慣れてきましたか? シーズ […]

顧客育成

お客様の「感情」はまた来店してもらうための促進剤

2018年10月3日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 日々店頭で接客しているとその日は一旦考えるために日にちを改めて来店してくださるお […]

顧客育成

ご夫婦で来店されるお客様が多い販売員はどちらかだけではなくお二人ともに満足してもらっている

2018年9月26日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 皆さんのお店にはご夫婦で来店されるお客様やご家族で来店されるお客様は多いですか? […]

顧客育成

お客様とブランドの未来を見据えて短期イベントの目的を設定していますか?

2018年9月19日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 9月は秋冬シーズンが本格的にスタートしている月なので各週でいろいろと行われる催し […]

顧客育成

今シーズンまた来てくれる顧客様になってもらいたいなら「いま」を提案しながら「少し先」をイメージしてもらう接客をしてみる

2018年9月12日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 9月に入りどこも秋の新作が揃っておりコートなどのアウターを着せたマネキンも見ます […]

ファッション業界ニュース

「夏フェスをファッションの売り場で活かしてみよう」をお客様の立場で考察してみた

2018年8月29日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 トプセラメンバー間でコミュニケーションをとる時にいつもメッセージをやり取りするグ […]

顧客育成

本格的に2018秋冬がスタートするこの時期だからこそお客様との対応で意識したい3つのこと

2018年8月22日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 お盆休みの時期が過ぎ今週からは今まで通りの店頭になっているところが多いでしょう。 […]

顧客育成

期間限定なのにいつものお客様!?楽しみでしかないのは理由がある

2018年8月15日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 販売員の皆さんはお盆のこの時期も店頭に立っていると思います。 スタッフ数によって […]

顧客育成

お客様の信頼度を上げたいなら才能系ファンタジスタよりも「データ活用系販売員」をすすめる理由。

2018年7月18日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 皆さんは店頭で販売をされて色々とデータを活用していると思います。 お買い上げ履歴 […]

顧客育成

セット率を上げたいアパレル販売員は事前の準備で差を付ける

2018年7月11日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。   今のこの時期は店内に色々な商品が混在していると思います。 定番や雑 […]

投稿ナビゲーション

« 1 … 6 7 8 … 11 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成

Authors

  • 谷口玲
    谷口玲

    published 221 articles

  • 四元亮平
    四元亮平

    published 183 articles

  • 金田 拓巳
    金田 拓巳

    published 172 articles

  • 南 充浩
    南 充浩

    published 163 articles

  • 深地雅也
    深地雅也

    published 155 articles

  • Kaz
    Kaz

    published 100 articles

  • CANA
    CANA

    published 97 articles

  • 森岡 裕之
    森岡 裕之

    published 62 articles

  • 藤村淳一郎
    藤村淳一郎

    published 15 articles

  • 武藤勇樹
    武藤勇樹

    published 7 articles

  • Kei | 小さなニューヨーカー
    Kei | 小さなニューヨーカー

    published 3 articles

Follow on Facebook

スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.