良いVMDになるにはMDを知る必要がある

早いものでもうすぐクリスマス、そして年末。

日が経つのは本当に早いですね。

こんにちはkaz(@kazusanvmd)です。

いつもの生活、いつものサイクル…

そう!そんなサイクル、MDサイクル!

と、言うわけでVMDと密接に関係するMDを知る事が良いVMDなるためには必須というお話です。

 

それでは、スタート!

 

なぜMDを知る必要があるのか

当然VMDとしてはまず以前に書いたようにVMDとしての基礎知識やスキルが求められるます。

駄菓子菓子!(久しぶり)

そんなVMDスキルを発揮するのも好き勝手に商品を並べるだけではダメ。ブランド、企業の方向性や戦略に基づいて実施されるべき。

そもそもVMDはMDが計画する商品計画、仕入れ計画、販売計画、商品管理の中の販売計画に該当し、商品計画は店頭のキャパを踏まえた棚割りに基づいて設計されています。

この棚割りは企業やブランド、形態よって多少の差はあれど、いつ、どこに、何を展開するか?を考えて作られているので必然的店頭VMDに密接に関わってきます。

なのでブランドの方向性や戦略を理解して実践する=MDを知ると言えるわけです。

 

VMDとも言えるしMDとも言えるかも知れない

上で書いた販売計画は売り上げの最大化を図るためにより分かりやすく、買いやすく商品の魅力を伝える商品陳列、POPによる訴求などが含まれ、結果の検証も行います。

また、それに加えてインストアマーチャンダイジング(ニーズに合わせた品揃えや陳列)にも通ずるものがあります。

普段皆さんが「当たりを見ながら修正をかける」という基本的な店舗VMDの業務がそれにあたると言えます。意識しなくても普段から行なっている事ですよね。

なので無意識に行なっているインストアマーチャンダイジングに意識して理解しよとするMD(販売計画)を組み合わせる事でより目的に沿った売り場が編集出来ます。

ちなみにMDを理解せずに行う編集では売るべきモノを売らないので商品のフォローも無く計画が達成し辛くなります。

売るべきモノを魅力的に見せて売り上げを上げるのはVMDのスキルが発揮される魅せ場ですよね。

因みに売るべきモノを魅力的に見せても売れない場合などの不調要因の検証と結果のフィードバックもVMDのお仕事。

と、言うことで今後はより強くMDを意識する事でさらに良いVMDを立案、実施できるようになりますよ。

 

それではまた来週。

VMDに関する過去記事はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

トプセラ過去VMD記事

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Kaz
About Kaz 100 Articles
ドメスティックブランド、ラグジュアリーブランド(全てメンズ)で販売及びVMDアシスタントとして経験。販売歴10年。販売時代は店鋪VMD、CRM、スタッフ教育など全てをこなすオールラウンダーとして活躍。その後現会社にVMDとして入社。基本ミセスアッパーブランドを軸に、卸展示会、SC系レディースから百貨店の婦人服、雑貨のブランドを経験。販売経験を元に顧客目線、販売員目線でのVMDを得意とする。店作りのモットーは『買い易く、働きやすい 顧客にもスタッフにも優しい店作り』