Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
HomeAuthors四元亮平

Articles by 四元亮平

四元亮平
About 四元亮平
PLAY inc 代表/リテールコンサルタント 全力でアパレル販売員を応援するメディア「TopSeller.Style」主宰 文化服装学院リテイルブランディング科 特別講師 アパレル企業のリテールマネジメントやBMW japanなどの他業界でもセールスコンサルティングを提供し、近年はリテール販売員のDX化を推進するデジタルセールス&マーケティングコンサルティングも実施。 アパレル業界全体のリテールロイヤリティ向上を目指しwebメディア「TopSeller.Style 」の運営や文化服装学院の特別講師も務める。 リアル.デジタル.経営.ベンダー全てを経験し四方向のナレッジをカバーできるスキルが強み。
Website Facebook Twitter
店舗マネジメント

「適正在庫」店舗を作りたいアパレル販売員が読む記事

2017年6月12日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 毎月月末になると 「在庫金額が多い!!!」っ話してませんか? 簡単に売れる訳ないこのご時世。 […]

ファッション業界ニュース

アパレル販売員のストレスの原因

2017年6月5日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 昨今のアパレル業界で、定期的に上がる話題といえば「Eコマース」「オムニチャネル」などの イン […]

ファッション業界ニュース

アーバンリサーチは接客しない?したくない?

2017年5月29日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 さて、先日「とうとうやっちまったか」という事件?的な発表がありましたね。 アーバンリサーチが […]

販売スキル

アパレル販売員の効き目のお話

2017年5月22日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 最近も百貨店のPopUpShop店頭での販売を主にやっていますが 売り場の責任者さんに 「こ […]

キャリア/転職

この先転職しても異動しても、販売員の新しい「3」を知らなければ同じ。

2017年5月15日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 先週の記事、ちょっと思い出してくれませんか?   「アパレル販売員」を続けたいなら […]

キャリア/転職

「アパレル販売員」を続けたいなら「ファッション業界」から目をそらせ。

2017年5月8日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 S/S商戦では一番の稼ぎ時。 GWも昨日で終了しましたね。 見込んでた売上取れましたか? そ […]

販売スキル

アパレル販売員は嘘をつくのか?

2017年5月1日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 販売員の「本音」を気兼ねなく話せる場所「はんばいいんった〜」の加入者を 募集しましたが、なん […]

キャリア/転職

アパレル販売員がSNSをやらない理由

2017年4月24日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 SNSアレルギーの販売員はけっこう多い。 今や世界的にSNSは「日常」です。 先日の深地先生 […]

販売スキル

モテるアパレル販売員の育て方

2017年4月17日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 全国の販売員さん。 いきなりですが、 あなた、「恋する勇気」しっかりもててますか? 年がら年 […]

店舗マネジメント

新人アパレル販売員にかける言葉を知りたいなら読んでください

2017年4月10日 四元亮平 0

こんちは、ヨツモト リョウヘイです。 先週はこの春からアパレル販売員を目指す方や、アパレル販売員になって 店頭で販売をス […]

キャリア/転職

ファッション業界へ入社する新卒アパレル販売員に最初に読んで欲しい記事

2017年4月3日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 昨日の中溝さん(通称うにくま)さんが書いていた記事 「この春ファッション業界を目指すみなさん […]

販売スキル

セット率UPの方法を知りたいアパレル販売員が読む記事

2017年3月27日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 「トプセラ」パーソナルコーチ開始から2週間が経過しましたが、 問題や悩みを解決する糸口を掴み […]

投稿ナビゲーション

« 1 … 11 12 13 … 16 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.