Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
Home20181月

月: 2018年1月

No Picture
ファッション業界ニュース

ファストファッション悪玉論はナンセンスの極み

2018年1月19日 南 充浩 0

成人式の振袖の「はれのひ」事件がまだ世間をにぎわせていますが、これは着物業界全体が招いた事件でもあります。 もちろん、悪 […]

店舗マネジメント

「店長不在の日はなぜか売上が悪い」って時ありません?売れてるアパレル店に限る

2018年1月18日 金田 拓巳 0

こんにちは、遊びも売上も常にトップセラーの金田です。   いきなり質問です! 「店長不在の日はなぜか売上が悪い […]

顧客育成

お客様のいつものお買い物ルートを変えてまであなたのところへ来てくれますか?

2018年1月17日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 寒さに弱い人はこの時期辛いですよね。 エアコンを点けていてもキーを押す指先が冷た […]

顧客育成

本当の顧客を見逃していませんか

2018年1月16日 森野 0

こんにちは、森野です。 今年もインフルエンザがじわじわと来ているようですね。 皆さんの職場は大丈夫ですか? 販売員は仕事 […]

ファッション業界ニュース

いつまでも「大人屋さん」の看板ずっと磨いてるファッション業界に危機感を感じずにはいられません。

2018年1月15日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 「大人に向けた」 この謳い文句、今のファッション業界でめっちゃ多くないですか? メンズ、レデ […]

クリエイティブ

みなさん、ファッション買ってますか〜!!

2018年1月14日 中溝 雪未 0

あけましておめでとうございます! 新年13日目にしてようやく出番です、中溝です。 おみくじは大吉、初詣でも各所関係先の商 […]

ファッション教育

現場経験の無い人間が強い人材を育てられるのか?

2018年1月13日 深地雅也 0

先日、某大手専門学校にて講師をされている 方とお話していた際に聞いたのですが、 「学校内には現場経験の無い先生がたくさん […]

アパレル製造関連

複合素材の作り方には、混紡、交織、交編、交撚の4種類がある

2018年1月12日 南 充浩 0

みなさん、明けましておめでとうございます。 関西では15日まで松の内なので、新年のあいさつから始めますね。 さて、綿10 […]

顧客育成

プロパーとセールの違いは接客にも違いが出るのか?

2018年1月10日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 皆様、本年もよろしくお願い致します。   三連休が終わった昨日あたりか […]

販売スキル

セール品が安いと感じるかどうかは、お客様それぞれです

2018年1月9日 森野 0

こんにちは、森野です。 本年もトプセラブログをどうぞ宜しくお願いいたします。 MIグループやラフォーレ原宿を除いては、お […]

ファッション業界ニュース

2018年ファッション業界大改革論「まず服売るの1回やめよう」

2018年1月8日 四元亮平 0

あけましておめでとうございます。 本年もトプセラをどうぞよろしくお願いいたします。 一同を代表して新年のご挨拶とさせて頂 […]

投稿ナビゲーション

« 1 2

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.