Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
Homeファッション教育

ファッション教育

ファッション教育

ファッションセンスが良ければ服が売れるのか?

2019年4月13日 深地雅也 0

「一口にファッションと言っても、その専門領域は様々ある」 専門学校の教え子と数年振りに会って、そんな当たり前の事を改めて […]

ファッション教育

就職活動の際に手っ取り早く企業研究する方法

2019年3月23日 深地雅也 0

  3月に入り、就職活動が本格的に始まりましたね。この時期になると、皆さん就活サイト上で積極的にエントリーし出 […]

ファッション教育

就職したいなら、その企業に興味を持て!

2019年3月9日 深地雅也 0

3月という事で、就職活動が本格的に始まる時期になってきました。この時期になると、ファッション専門学校の学生から様々な質問 […]

イーコマース

継続した人だけが見れる景色がある

2019年2月16日 深地雅也 0

ECを含むWeb関連のお仕事をしていますと、ファッション業界では「新しい事をやっている人」という見られ方をするのか、若い […]

ファッション教育

販売員は日本人が世界で一番優れている?

2019年1月26日 深地雅也 0

香港そごう 幅広い品揃えを強みに引き続き好調 香港そごうが引き続き好調だ。銅鑼湾(コーズウェイベイ)店の18年12月期の […]

ファッション教育

今の頭の中の情報だけで自分のやりたい事は見つからない

2019年1月19日 深地雅也 0

現在、専門学校では1年生が就職活動の準備をする時期に差し掛かりました。(2年制に限る) この時期になりますと、 「受けた […]

ファッション教育

効率の良い教育って何だ?

2019年1月12日 深地雅也 0

専門学校で講師などしておりますと、教育をより効率的に行う為に新しい施策が提案されたりします。最近ですと「ライブ授業」なる […]

No Picture
ファッション教育

何のために隠しているの?

2019年1月11日 南 充浩 0

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 関西では9日からの十日戎、通称えべっさんが11日に終わる […]

No Picture
ファッション教育

専門学校は基本的なビジネスマナーを教える必要がある

2018年12月7日 南 充浩 0

先日、卸売りブランドと小売店とをマッチングさせる方にお会いしました。 近年、小売店各社はSPA化、自社製品比率を高めてい […]

ファッション教育

学生の時に身につけた方がいい事は何?

2018年9月29日 深地雅也 0

専門学校の講師をしておりますとよく質問される項目がお題の通りの、 「学生の時に何を一番勉強しておいたらいいですか?」 と […]

ファッション教育

何回も言いますけど「アパレル求人の9割は販売員募集」ですよ!

2018年9月22日 深地雅也 0

ファッション専門学校の講師などしておりますと、これから入学を考えている高校生と面談をよくする事になります。なりたい職種を […]

ファッション教育

webの販売員活用はどんどん進む

2018年9月15日 深地雅也 0

自社で申し訳ないけど、昨日から始まったこのサービス、可能性しか感じない。他社がこれやったら嫉妬もの。https://t. […]

投稿ナビゲーション

« 1 2 3 … 10 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.