Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
Home2018

年: 2018年

No Picture
ファッション業界ニュース

繊維・ファッション業界に蔓延する「嘘の神話」

2018年3月23日 南 充浩 0

繊維・ファッション業界にはさも事実かのように信じられている「嘘の神話」がいくかあります。 オーガニックコットンはその最大 […]

店舗マネジメント

事前の”仮想シフト戦略”が後に生産性を高める

2018年3月22日 金田 拓巳 0

こんにちは、遊びも売上も常にトップセラーの金田です。   3月も後半に差し掛かり、春物実需や新生活ニーズ、それ […]

顧客育成

「見た」ことを共有するのと「見ていない」ことを共有するのは言葉だけでは乗り越えられない壁がある

2018年3月21日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 もう間もなく新入社員が入ってきますね。 店頭に立つアパレル販売員のみなさんは新た […]

店舗マネジメント

コンペチターの売上を聞く目的は何?

2018年3月20日 森野 0

コンペティターの売上を聞く目的は何? 毎週月曜日、客層が類似する近隣他店に売上を聞きに行って、それを本部に報告するという […]

キャリア/転職

「1年目」だからこそ「今から」やるべき事を教える。

2018年3月19日 トプセラ編集部 0

こんにちは、ヨツモトです。 先々週からお届けしている「ただの販売員が自分を可視化しはじめて半年」シリーズ。 すぐ目の前に […]

キャリア/転職

自身の知識や経験を「可視化」することで変わること

2018年3月19日 トプセラ編集部 0

初めまして。 いっしーと言います。 少しだけ自己紹介を。 今年の4月でちょうど販売員歴1年になる新人(?)販売員。 レデ […]

キャリア/転職

あなたがスキルのアウトプットで得られる3つのコト

2018年3月19日 トプセラ編集部 0

初めましてヤマシタと申します。 既製品とオーダースーツに関わる販売を続けてきました。   スキルアップのためと […]

クリエイティブ

「物を作ればなんとかなる」という誤解とそれにまつわる怖い話

2018年3月18日 中溝 雪未 0

こんにちは。 昨年夏から続いていたプロジェクトのもろもろのリリースが終わり ようやく週に半日ほど自由時間ができてきて、ど […]

ファッション教育

「若者のファッション離れ」に対する違和感

2018年3月17日 深地雅也 0

「最近ファッションの熱が再燃してるね」 先日お話した別業界の方々の言葉に少し驚いたと共に、「そういう見方もできるな」と納 […]

No Picture
ファッション業界ニュース

数字よりも感性が重要なんて言っている絶滅危惧種を見た

2018年3月16日 南 充浩 0

先日、あるコンサルタントのブログでこんな一節が書かれているのを見て驚きました。 数字のことは本に書かれてある。それよりも […]

店舗マネジメント

配慮のない上司同士の会話が”部下”にもたらす悪影響

2018年3月15日 金田 拓巳 0

こんにちは、遊びも売上も常にトップセラーの金田です。   「店長」という立場とは言え、至極当然ですが部下に対し […]

顧客育成

保存期間が過ぎた情報ありませんか?頭の中にある情報の更新をすすめる理由

2018年3月14日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 先週末は肌寒いながらも天気が良く梅の花や桃の花を見に行かれた方はおられますか? […]

投稿ナビゲーション

« 1 … 22 23 24 … 29 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.