Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
販売スキル

アパレル店舗の春のセット売り接客のコツ

2018年2月6日 森野 0

こんにちは、森野です。 2月に入り、いよいよ春物がしっかり立ち上がりましたね。季節の変わり目はセット売りがしやすいタイミ […]

販売スキル

「優しい笑顔」というキラーコンテンツを持てるメディアの作り方。

2018年2月5日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 タイトルがなんか怪しいスピリチュアルセミナーの勧誘みたいになりましたね。笑 気持ち悪いって突 […]

クリエイティブ

デザインの使い所に見直しが必要?

2018年2月4日 中溝 雪未 0

  春がきませんね〜 豆まきしましたか?恵方巻き食べましたか? 面白い文化ですよね、民俗学好きとしてはここもた […]

No Picture
ファッション業界ニュース

大手による寡占化がさらに進む

2018年2月2日 南 充浩 0

ニトリの似鳥社長の言葉を借りずとも、業界に働いておられるみなさんなら「大資本による寡占化が進んでいる」と感じているのでは […]

店舗マネジメント

「スタッフの成長」は「店長」としての成長である

2018年2月1日 金田 拓巳 0

こんにちは、遊びも売上も常にトップセラーの金田です。   「◯◯さん、成長したよね〜」 って、自分とこの店舗ス […]

顧客育成

アナログからデジタルに変わっても名簿に必要な「私のこと」

2018年1月31日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 もう1月も終了しますがこのひと月はいかがでしたか? 初売りからセール、春の立ち上 […]

販売スキル

セールもプロパーも販売の基本は同じです

2018年1月30日 森野 0

こんにちは、森野です。 全国的に寒波が襲来しており体感的には春物どころではありませんが、販売員のみなさんいかがお過ごしで […]

キャリア/転職

トレンドを知らないって事はダサい事でもあり、自分の未来を予測できない事でもある。

2018年1月29日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモトです。 先週の記事覚えてますか? これね。 自社の「オウンドメディア」を今すぐ何十倍にする方法。 ん […]

クリエイティブ

独立?会社員?アパレル業界をどう生き抜く?

2018年1月28日 中溝 雪未 0

  「え!その歳で独立!無理だよ〜」 なんて言われたのが四年前のこのくらいの時期でしたが、こんなに寒くはなかっ […]

ファッション教育

人は環境次第で大きく育つ

2018年1月27日 深地雅也 0

【 Interview -ファッション業界で働く- 】パリ・服飾学生 Natsuko Takato 2年間フルで通った後 […]

No Picture
ファッション業界ニュース

お若い皆さんはビギを知っていますか?

2018年1月26日 南 充浩 0

つい先日、三井物産がビギHDを買収というニュースがありましたが、お若い人からすると「なんのこっちゃ?」という感じだったの […]

店舗マネジメント

「自分の弱み」を自覚しない店長にマネジメントは出来ない

2018年1月25日 金田 拓巳 0

こんにちは、遊びも売上も常にトップセラーの金田です。   「なぜ退職されたのですか?」 先日、とある某店舗の前 […]

投稿ナビゲーション

« 1 … 98 99 100 … 139 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.