色が人に与える効果②明度

こんばんは!

水曜日若手枠の

モリオカヒロユキです。

ついにトプセラ3周年イベントが

丁度一週間後となりました!

豪華な内容盛りだくさんなので、是非詳細は

以下リンクをご覧下さい!

トプセラ3周年イベントの概要が決まりました!

カラーの構成要素

色が人に与える効果①色相

前回の記事から

色が人に与える効果を

①色相

②明度

③彩度

④清濁

の4つの要素を

シリーズとしてお伝えしております。

①色相におけるブルーベース、イエローベースは

なんとなく理解できましたでしょうか?

お次は②明度について掘り下げていきます。

明度 とは?

読んで字の如く

色の明るさの度合いの事です。

他の3つの要素に比べ

一番目に見えて判断しやすく

わかりやすい要素ですね。

この分かりやすい明度という要素を

一般的な知識に少し肉付けをして

・高明度 低明度 それぞれが持つ効果

・他の3要素との相関性

・同化現象と対比現象

以上3つの項目に分けて

お伝えできればと思います。

高明度と低明度

明るい高明度を着ると?

暗い低明度を着ると?

それぞれのポイントについて説明致します!

高明度の色を着るとどうなるのか?

①顔が明るく見える

②レフ版効果により

顔が均一に見え線が目立たなくなる

③明るくなる事で、似合わないと

顔がぼやけて見えてしまう

高明度の色を着る事で

線が目立ちにくくなります。

スマホで撮った写真の加工をする時に

明るくしてボカしませんか?

あれと同じ反応が起きるわけです!

ただ、明度を上げる事で顔がボヤけます。

顔が薄く強弱のない方は、ボヤけてしまうのが

悪い傾向に感じられるかもしれません

(個人的な見解です)

低明度の色を着るとどうなるのか?

①顔が収縮し、小顔効果がある

②顔のコントラストを強くし

顔立ちをハッキリさせる

③暗くなる事で、悪い反応が出ると

顔の影や線が目立ってしまう、顔が暗く見える

低明度の色を着ると、小顔効果が生まれます。

これは、暗い色が顔の輪郭の線となる暗い部分を

強調する事で、小顔に見えるという事です。

②の顔立ちをハッキリ というのは

顔にある暗い部分である

目の色や輪郭、眉等をより強調させ

肌の色とのコントラストが強くなる事で

顔がハッキリします。

黒が似合わない、とおっしゃる方は

肌色がやや濃く、目の色、眉の色との

コントラストが強くない等の傾向があるかと。

その為、顔立ちをハッキリ、というより

顔にある線が悪目立ちする事が気になってしまう

という方が多いように感じます

(こちらも個人的見解)

なんとなく感じていた

白は明るく見える

黒は暗く見えるという事

掘り下げると色々な要素と結び付きますね。

他の3つの要素との相関性

そして、その他3要素 色相 彩度 清濁

との相関性です。

こちらもボンヤリと頭に入れておいて下さい。

・色相

高明度→イエローベース寄りになる

低明度→ブルーベース寄りになる

色が明るくなる事でイエローベースに

暗くなる事でブルーベースに寄るという部分は

前回の記事のナチュラルハーモニーの理論に則った部分ですね。

・彩度

色の強さが一番出るのは、中明度です。

高明度が一番色が弱く、暗くなるにつれて

色の鮮やかさ(彩度)が増していきますが

中間地点の中明度を超えると鮮やかさが落ちていきます。

・清濁

高明度→清色寄りになる

低明度→濁色寄りになる

同化現象と対比現象

もう一つ 大事なポイントとして

洋服を顔に当てた時に

同化現象 又は 対比現象が起きます。

同化現象→二つの色の差が小さい場合に起きる

対比現象→二つの色の差が大きい場合に起きる

これを白と黒を例に 今回の明度の軸で考えると

白→肌の色が明るい方は同化して顔が明るく見える

黒→肌の色が明るい方は対比現象が起き

より明るさが強調される

(黒の重さに負けない)

肌のトーンが暗い方は

黒との同化により暗く見える

色を当てる人によって、起きる反応が変わる為

「黒を着ると顔が暗く見える」というのは

一概に言えないわけですね。

このように、明度は色々な考え方ができます。

なので

顔の線や影が目立つ といった悩みを持つ方には

高明度の色の持つ効果で、顔を均一に見せ線をボカす事ができますし

頼りなく見られるのがお悩みの方なんかには

低明度の色の持つ効果で、お顔のコントラストを強める事で

顔立ちをハッキリ見せる事ができる

という部分等を、接客に交えて頂く事が出来るかと思います。

明度の持つ効果

より知識として深めて頂けますと幸いです。

次回は③彩度 について掘り下げていきますね!

それでは。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

森岡 裕之
About 森岡 裕之 62 Articles
1993年生まれ。現在は某アパレルブランドにて入社3年目、店頭で販売を行なっている。その前は高卒でファッションとは無縁の工場に3年間就職。 ファッションが好きな気持ちを諦められず退職後、服飾専門学校にて3年間ショップ運営のノウハウを学び現在に至る。入社後は一年半、メンズにて販売を行いその後ウィメンズに配属。「カワイイ」で通じ合う、レディースのフィーリング要素の強い接客に苦しみ「パーソナルカラー」「骨格アドバイザー」「顔タイプアドバイザー」の理論的要素を学ぶ。センスや感覚に頼らず 理論的に根拠のある「似合う」を伝える接客を大切にし日々店頭販売に取り組んでいる。