Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
HomeAuthors鶴戸茉利

Articles by 鶴戸茉利

鶴戸茉利
About 鶴戸茉利
宮城県仙台市出身。 新卒で外資系イタリアブランドに入社。販売員として複数店舗で勤務しトップセールスとなる。 その後ファッション業界専門の人材紹介会社で主に外資系ラグジュアリーブランドのヘッドハンターとして転職支援を行う。 現在は株式会社ALL IS NEWの執行役員として、人材部門の責任者を務めている。 その他、文化服装学院の講師業、コミュニティスナック「BANQUET CIRCUS」のママ等、幅広く活動中。
Website Twitter
キャリア/転職

未経験での転職、沢山併願した方がいいの?

2020年8月8日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリ(@mari1010t)です。 リモートワークで外出の機会が少ない私は、 […]

キャリア/転職

スピードを味方に付けてチャンスを掴む

2020年7月25日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリです。 館のクローズで店舗に立てなかったり、いつもと異なるオペレーション […]

キャリア/転職

コンサルタントが率直に伝える、こんな人は転職しない方が良い!

2020年7月11日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリです。 これまでキャリア論担当として、転職に関する基礎知識をつけていただ […]

キャリア/転職

ファッション業界を志す就活生のQ&A

2020年6月27日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリです。 先日、文化服装学院の授業にゲストとしてお邪魔してきました。 ファ […]

キャリア/転職

面接でのその自己PR、本当にアピールになっていますか?

2020年6月13日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリです。 徐々に街に、生活に、動きが出てきましたね。 新しい日常が始まりつ […]

キャリア/転職

転職活動、どんなことに気を付けたらいいの?

2020年5月30日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリです。 緊急事態宣言が解除され少しずつ店舗の再開などが進み始めていますが […]

キャリア/転職

「今の仕事が向いているのか分からない」そう思うあなたへ

2020年5月16日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリです。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? おうち時間も長くなり、既にこの […]

まとめ

コロナ自粛の時だからこそアパレル販売員に読み返して欲しい「アパレルキャリア論」BEST3!part2

2020年5月2日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリです。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 私はオンラインセミナーに参加し […]

キャリア/転職

「時給」を上げる意識、ありますか?

2020年4月18日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリです。 館も休業が相次ぎご自宅での時間を過ごされている方も多いと思います […]

キャリア/転職

実例から紐解く販売員からのキャリアチェンジvol.2【対談編】

2020年4月4日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリです。 前回は「実例から紐解く販売員からのキャリアチェンジ」をお届けしま […]

キャリア/転職

実例から紐解く販売員からのキャリアチェンジ

2020年3月21日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリです。 読者の皆さんは販売職の方が多いと思いますが、私も皆さんと同じく販 […]

キャリア/転職

現職に残るべき?転職すべき?目的意識を持って選択を

2020年3月7日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリです。 今回はご質問をいただくことの多い、現職に残るべきか?転職すべきか […]

投稿ナビゲーション

« 1 2 3 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.