Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
Homeパーソナルスタイリング

パーソナルスタイリング

パーソナルスタイリング

パーソナルカラーを活かして印象をコントロールする

2020年5月21日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです! 体感的な気温もショップに出てくるであろうアイテムもどんどん夏にシフトしている今日この頃。 ア […]

パーソナルスタイリング

青みの肌だからブルーベースが似合うとは限らない

2020年5月14日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです! 本題の通り、パーソナルカラー関連でよく言われているこの文言。 ・血管の色が〜だからブルーベー […]

パーソナルスタイリング

マスクを外した状態でお鏡を見て頂く必要性

2020年5月7日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです! 私は東京なので、まだまだ自粛期間が長引き店頭での販売が出来るまでは時間がかかりそうですが、店 […]

パーソナルスタイリング

骨格診断を知らない人でも活かせる 骨格理論の考え方

2020年4月30日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです! 今回は、骨格診断を知らない人でも活かせる「骨格理論」の考え方。 骨格診断に関しては、いくつか […]

パーソナルスタイリング

コロナ自粛の時だからこそアパレル販売員に読み返して欲しい<パーソナルスタイリング記事>BEST3!

2020年4月23日 森岡 裕之 0

こんにちは!パーソナルスタイリング担当のモリオカ(@hirooo0114)です! コロナの自粛期間、いかがお過ごしでしょ […]

パーソナルスタイリング

自分の内側の強みを可視化する

2020年4月16日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです! 毎週木曜日にパーソナルカラー、骨格診断、顔タイプ診断のメソッドを用いた情報を発信してきたモリ […]

パーソナルスタイリング

要素を分解して考えるカラーや骨格の似合わせ

2020年4月9日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです。 昨日から休業となり、自宅待機の方々も多いでしょうか? 自身もその一人です。この時間をどう使お […]

パーソナルスタイリング

スタイルアップは重心バランスを見極める!

2020年4月2日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです! 昨日から正社員になった方々、入社おめでとうございます! 自身のショップにも昨日新入社員の方が […]

パーソナルスタイリング

パーソナルカラーは該当タイプ以外似合わないのか?

2020年3月26日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです! カラー診断をする中で、よく聞かれる質問なのですが「自分の該当タイプ以外のカラーは着ない方がい […]

パーソナルスタイリング

パーソナルカラーノイローゼのお客様が来店されたら

2020年3月19日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです! パーソナルカラーの普及が日々進んでいるなあと感じる最近。 元々四季のカラーに当てはめて、四季 […]

パーソナルスタイリング

<直線>と<曲線> 似合わせの考え方

2020年3月12日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです。 昨日、自身の買い物をしていた中でちょっとした気づきがありましたので、その事例をベースに今回は […]

パーソナルスタイリング

配色コントラストの考え方

2020年3月5日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです! 外出の自粛ムードが高まる今日、店舗立地などによっては、より厳しい毎日が続きますね。。 厳しい […]

投稿ナビゲーション

« 1 2 3 4 … 6 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.