Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
Home20194月

月: 2019年4月

店舗マネジメント

“部下の自立”を阻む店長の「休日出勤」という行動

2019年4月9日 金田 拓巳 0

こんにちは。TopSeller.Style店舗マネジメント担当の金田です。 いや〜先週末から気持ちいい天気が続いてますね […]

販売員お悩みQ&A

新人販売員さんへ「こんな店長が居たから今も販売員やってます!」From Seller’s room

2019年4月8日 四元亮平 0

こんにちは、TopSeller.Style「トプセラ」のヨツモト リョウヘイです。 店長さん、いつもご多忙ご苦労様です。 […]

サービスマナー

【女子力向上】販売員としてのONスイッチ、いつから入っていますか?

2019年4月7日 CANA 0

皆さまこんにちは! TopSeller.Style女子力向上担当のCANAです。 桜が若葉に移り変わり出勤時も春服を楽し […]

webマーケティング

Instagramをより効果的に使う方法

2019年4月6日 深地雅也 0

「H&M」がインフルエンサーを起用したブランドプロモーションをスタート インスタのEC新機能とも提携 インスタグ […]

アパレル製造関連

「リヨセル」という素材表記が復活した理由。リヨセルとテンセルの違い

2019年4月5日 南 充浩 0

以前にレーヨンのことについて書きましたが、レーヨンの仲間は数多くあります。 モダール、テンセル、キュプラ、アセテート、ジ […]

VMD

【VMD】アトモスを構築するのは想い

2019年4月4日 Kaz 0

kazです。こんにちは。   さて、先週はアトモスに大きな影響を与えるマネキンに着いて書きました。 こちらの記 […]

イーコマース

お客様に与える情報の「違い」を理解すると店頭はもっとECを上手く使える。

2019年4月3日 藤村淳一郎 0

トプセラ水曜20時若手枠イーコマース担当の藤村です。   みなさんディズニーランドのCMって見た事ありますか? […]

顧客育成

販売歴1年が顧客歴10年に学ぶことは何か?

2019年4月3日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 4月に入り皆さん自身やお店の環境の変化はありましたか? しばらくしたら新入社員が […]

店舗マネジメント

「良かれ」と思った行動が時に”成長の妨げ”になる

2019年4月2日 金田 拓巳 0

こんにちは。TopSeller.Style店舗マネジメント担当の金田です。 新元号が発表されましたね。「令和」です。今は […]

投稿ナビゲーション

« 1 2 3

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.