Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
Home20207月

月: 2020年7月

アパレル製造関連

革の使用を問うことにはどれくらい関心がありますか?

2020年7月12日 谷口玲 0

こんにちは、タニグチレイです。 先日VOGUEの記事に下記のものがありました。 https://www.vogue.co […]

キャリア/転職

コンサルタントが率直に伝える、こんな人は転職しない方が良い!

2020年7月11日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリです。 これまでキャリア論担当として、転職に関する基礎知識をつけていただ […]

顧客育成

これからの顧客育成~化粧品販売~

2020年7月10日 ひな 0

こんにちは!化粧品販売員をしていますひな(@hinanao0213_)です。 ずっと全面禁止だったメイクのタッチアップで […]

パーソナルスタイリング

柄の大きさは顔パーツの大きさに合わせる事で似合いやすくなる

2020年7月9日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです! 前回の記事はこちら↓ 「ボーダー柄が似合わない」を解消するコツは? ファッションコンサルティ […]

MD

3つの視点から見るブランド分析②-10(STP分析-ターゲティング-6R)

2020年7月9日 Naru 0

こんにちは!隔週木曜MD&営業担当のNaruです! 前回の記事はこちら。 3つの視点から見るブランド分析②-9 […]

店舗マネジメント

セールは集客が増えるだけではない。客層も変わる。

2020年7月8日 kosu 0

こんにちは!水曜日セールス、店舗マネジメント担当Kosuです セールの状況はいかがでしょうか?イレギュラーだらけの今年の […]

販売スキル

「下着屋さんのハードルはなぜ高い?」

2020年7月8日 ちーちょろす 0

みなさまこんにちは、下着の魔法使いちーちょろすです。 下着屋さんは下着やお客様に対する情熱がある方も多いので、「どうして […]

販売スキル

【新入社員必見】私、成長出来ないから売上が取れません…と言い訳したくなったらあなたはどうしますか?

2020年7月7日 SAKI 0

みなさま、こんにちは。 現役販売員、SAKIです。 前回の記事はこちらから↓ 【取り残されたくないブランド必見】客数減は […]

サービスマナー

予期せぬミスが起きるのはどうしてなのか。

2020年7月7日 CANA 0

皆様こんにちは。 第1.3火曜日の隔週担当させていただいているCANAです。 今日は七夕でロマンチックな気分に浸りたいと […]

webマーケティング

インフルエンサーに”なりたい理由”と”ならなくていい理由”

2020年7月6日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモト リョウヘイ(@Playtopseller)です。 実は今年から文化服装学園で特別講師として講義をさ […]

アパレル製造関連

合成皮革と人工皮革って何が違うの?

2020年7月5日 谷口玲 0

こんにちは、タニグチレイです。 「皮革」と名が付くものの中に人造皮革というものがあります。 皆さんも合皮という言葉は聞い […]

キャリア/転職

なぜあの人は「運」が良いのか

2020年7月4日 吉田直哉 0

皆さんこんにちは。アパレルキャリア論の吉田です。気付けば今年も半分が過ぎました。そしてそのうちの半分はコロナという終わり […]

投稿ナビゲーション

« 1 2 3 4 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.