Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
Home2020

年: 2020年

キャリア/転職

未経験での転職、沢山併願した方がいいの?

2020年8月8日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリ(@mari1010t)です。 リモートワークで外出の機会が少ない私は、 […]

キャリア/転職

美容部員にはどうすればなれますか?②

2020年8月7日 ひな 0

こんにちは! 美容部員(化粧品販売員)をしていますひなです。 今日は前回に引き続き、美容部員になるにあたってよくいただく […]

パーソナルスタイリング

スタイルアップに使えるジャケットディティール②痩せ型

2020年8月6日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです! 前回の記事はこちら↓ スタイルアップに使えるジャケットディティール①低身長 男性がスーツやジ […]

VMD

遅ればせながらEURO SHOP 2020に行った気分になる Vol,1

2020年8月6日 Kaz 0

忙しい・・・ちょっと新しいことに挑戦しだしたのでインプットが多くてなかなか時間が取れない日々が続いてますがみなさまいかが […]

店舗マネジメント

積極的なアプローチはできなくても、反応を見ることはできる。

2020年8月5日 kosu 0

こんにちは!水曜日セールス、店舗マネジメント担当Kosuです! このコロナ渦の接客。 昔のようにガッツリ話し込むスタイル […]

アパレル製造関連

『リブ』って一言で言わないで。という編み地たちの気持ち。

2020年8月5日 山本晴邦 0

最近の僕はこんな言い方はしませんが、生産してくれる人に向かって知ったかぶりを決め込んで『知識持ってますノリ』でブッ込んで […]

販売スキル

【スタッフコーディネート検証】購買率の高い写真の理由とは?

2020年8月4日 SAKI 0

みなさま、こんにちは。 現役販売員、SAKIです。 前回の記事はこちらから☆ リアル店舗で、安定した売上が確保できる方法 […]

サービスマナー

接客に「センス」は必要か。

2020年8月4日 CANA 0

皆さんこんにちは! 第1.3火曜日の隔週担当させていただいているCANAです。 今日は接客にセンスは必要か。というテーマ […]

ファッション業界ニュース

最新の店舗設計も顧客体験価値も使う人間によって台無しになる

2020年8月3日 四元亮平 0

こんにちは、ヨツモト リョウヘイ(@Playtopseller)です。 コロナウィルスで後ろ倒しになっていた新しい商業施 […]

アパレル製造関連

原料となる皮のしわや傷は果たして欠点なのか?

2020年8月2日 谷口玲 0

こんにちは、タニグチレイです。 皮革素材は天然素材ならではの良い部分も悪い部分もあります。 例えばしわや傷。 人の皮膚や […]

キャリア/転職

信頼残高、常に記帳してますか?

2020年8月1日 吉田直哉 0

こんにちは!アパレルキャリア論の吉田です。 長い梅雨が続いています。観測史上最も梅雨明けが遅かったのは1982年の8月4 […]

キャリア/転職

美容部員にはどうすればなれますか?

2020年7月31日 ひな 0

セミの声が聞こえ出すと夏を感じますよね。 こんにちは、化粧品販売員いわゆる美容部員をしていますひなです。 最近は美容部員 […]

投稿ナビゲーション

« 1 … 9 10 11 … 34 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.