Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
Home顧客満足度

顧客満足度

顧客育成

誰にでもあり得る「思い込み注意報」を回避せよ

2019年2月27日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 そろそろ気温の変化も環境の変化も大きく変わる季節ですね。 人によっては何かと「買 […]

顧客育成

DMやメールを出すことが目的になってしまっては名簿をもらっても活用できない

2019年2月20日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 先日トプセラ新年会にお越しいただいた皆様ありがとうございました! 今回は参加でき […]

顧客育成

顧客満足度の向上は従業員満足度の向上に比例する

2019年2月13日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 この時期は店舗スタッフの異動や4月からの新入社員研修など社内で人事の話が飛び交っ […]

顧客育成

顧客流出を避ける対応方法「販売員が変わってしまっても安心して来てもらうために」

2019年2月6日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 今週はかなり気温の寒暖差があるようですが皆さん体調は大丈夫ですか? 販売の仕事は […]

顧客育成

今まで通り顧客様にお買い上げいただきたければ顧客情報の更新が必須

2019年1月30日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 皆さんの今の売り場にはどんな商品が並んでいるでしょうか? 冬物のセーターやコート […]

顧客育成

余計な心配を与えず「お買い物」に満足してもらうには接客以外の業務ルールの不安をなくすこと

2019年1月23日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 まだ少し早いですが4月になれば新入社員も入ってくるでしょう。 会社によって多い少 […]

顧客育成

お客様に安心して買ってもらうためにはストックが整理整頓されていることが重要

2019年1月16日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 インフルエンザが流行っていて売り場によっては複数人が出勤できない状況もあるようで […]

顧客育成

年末年始いつもと少し違う目的の顧客様のご来店は販売員にとって一年間のご褒美

2019年1月9日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 2019年もどうぞよろしくお願い致します。   店頭の販売員の皆さんは […]

顧客育成

お客様が本当に知りたいことは何か?どんな時でも応えている自信がありますか?

2018年12月19日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 12月も中盤を過ぎプレセールで賑わうお店もあればクリスマスギフトで賑わうお店もあ […]

顧客育成

顧客様になっていただくために大切なひとつのものでふたりのお客様に喜んでもらえるギフト選び

2018年12月12日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 皆さんのお店ではクリスマスプレゼントを買いに来ているお客様はいますか? 増えて来 […]

顧客育成

環境や外的要因に悩まされる時こそ頼れる顧客様がいる販売員になるための3つのステップ

2018年12月5日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 気温などの外的要因に左右されることが多く好不調に波があるお店も多いと思います。 […]

顧客育成

お客様が増える繁忙期の12月に意識したい普段からしている3つのこと

2018年11月28日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 12月に向けてブランドやお店の準備以外にも体調面は大丈夫ですか? 休む時にはしっ […]

投稿ナビゲーション

« 1 … 4 5 6 … 14 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成

Authors

  • 谷口玲
    谷口玲

    published 221 articles

  • 四元亮平
    四元亮平

    published 183 articles

  • 金田 拓巳
    金田 拓巳

    published 172 articles

  • 南 充浩
    南 充浩

    published 163 articles

  • 深地雅也
    深地雅也

    published 155 articles

  • Kaz
    Kaz

    published 100 articles

  • CANA
    CANA

    published 97 articles

  • 森岡 裕之
    森岡 裕之

    published 62 articles

  • 藤村淳一郎
    藤村淳一郎

    published 15 articles

  • 武藤勇樹
    武藤勇樹

    published 7 articles

  • Kei | 小さなニューヨーカー
    Kei | 小さなニューヨーカー

    published 3 articles

Follow on Facebook

スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.