Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
Home2020

年: 2020年

キャリア/転職

「今の仕事が向いているのか分からない」そう思うあなたへ

2020年5月16日 鶴戸茉利 0

皆さまこんにちは! アパレルキャリア論担当のマリです。 皆さんいかがお過ごしでしょうか? おうち時間も長くなり、既にこの […]

販売員お悩みQ&A

幸せを運ぶ販売員になろう③〜もっと評価されたい人〜

2020年5月15日 トプセラ編集部 0

こんにちは 元下着販売員のちーちょろすと化粧品販売員のひなです。 下着販売と化粧品販売という女性を主なターゲットとする業 […]

パーソナルスタイリング

青みの肌だからブルーベースが似合うとは限らない

2020年5月14日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです! 本題の通り、パーソナルカラー関連でよく言われているこの文言。 ・血管の色が〜だからブルーベー […]

営業

現役アパレル営業が自宅でやっているデイフロー

2020年5月14日 Naru 0

こんにちは! 隔週木曜日、MD&営業のNaruです! 今回は現役アパレル営業がこの自粛期間中に自宅でやっているデ […]

店舗マネジメント

販売員育成で本当に教えるべきことは、なぜか本には載ってない。

2020年5月13日 kosu 0

こんにちは!水曜日セールス、店舗マネジメント担当Kosuです 在宅勤務をしてわかったことは、やり取りがチャットになるので […]

販売スキル

都心店と郊外店の接客の違い〜下着販売員バージョン〜

2020年5月13日 ちーちょろす 0

こんにちは、元下着販売員のちーちょろすです。 今日は現役美容部員のひなちゃんと共同で書いた記事「都心店と郊外店における接 […]

販売スキル

【新入社員必見】開業後最初に先輩に教えてほしい事とは?

2020年5月12日 SAKI 0

みなさま、こんにちは。 現役販売員、SAKIです。 前回の記事はこちらから↓ 輝く販売員になるために必要なこととは? 昨 […]

アパレル製造関連

ファストファッションはオワコンか?

2020年5月12日 飯塚はる香 0

আস্সালামু আলাইকুম! (アッサラーム・アライクム!) みなさんこんにちは!バングラデシュよりHARUKA […]

アパレル製造関連

革の仕上げが重要な理由は目的に合わせて最良にすることだから

2020年5月10日 谷口玲 0

こんにちは、タニグチレイです。 これまで革の仕上げについては起毛加工やエナメルのことを書きました。 それぞれアパレル製品 […]

キャリア/転職

「やりたいこと」は探しても見つからない

2020年5月9日 吉田直哉 0

皆さんこんにちは。アパレルキャリア論担当の吉田です。 在宅期間が長くなってきたことにより、自分の人生と向き合う時間も長く […]

販売員お悩みQ&A

幸せを運ぶ販売員になろう②〜面接対策〜

2020年5月8日 ひな 0

こんにちは 元下着販売員のちーちょろすと化粧品販売員のひなです。 下着販売と化粧品販売という女性を主なターゲットとする業 […]

パーソナルスタイリング

マスクを外した状態でお鏡を見て頂く必要性

2020年5月7日 森岡 裕之 0

こんにちは!モリオカです! 私は東京なので、まだまだ自粛期間が長引き店頭での販売が出来るまでは時間がかかりそうですが、店 […]

投稿ナビゲーション

« 1 … 18 19 20 … 34 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成
スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.