Topseller.Style

全力でアパレル販売員を応援するメディア

  • HOME
  • 時短スキルUP
  • みんなの教科書
  • お問い合わせ
News Ticker
  • [ 2021年9月16日 ] pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには? VMD
  • [ 2021年9月3日 ] 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。 店舗マネジメント
  • [ 2021年8月8日 ] 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか? アパレル製造関連
  • [ 2021年8月8日 ] 退職交渉中に強い引き留め。どうする? キャリア/転職
  • [ 2021年8月6日 ] 転職活動で大事にしたい5つのステップ キャリア/転職
Home接客スキル

接客スキル

販売スキル

店頭に立っていない売り場の編集に携わる方の話から考える2つのこと

2019年7月24日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 少し前にこんな記事を書きました。   販売員以外の売り場に立ち寄る社内 […]

販売スキル

売れる「マンパワー」は最終手段!?

2019年7月23日 金田 拓巳 0

こんにちは。TopSeller.Style店舗マネジメント担当の金田です。 先週の記事にて、戦略立案する上で必要となる2 […]

パーソナルスタイリング

色が人に与える効果①色相

2019年7月17日 森岡 裕之 0

こんばんは! パーソナルスタイリング担当のヒロユキです! カラーの構成要素 苦手カラーは、色相ベースを知る事で克服できる […]

顧客育成

二度目の「また買いたい」と初めての「買いたい」お客様がどちらかに決める理由は何か?

2019年7月17日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 皆さま、8月のシフトやスケジュールはそろそろ出来上がってきましたか? 念の為改め […]

顧客育成

「他のお店も行かれました?」セールのこの時期だからこそお客様への聞き出しに効果的な理由

2019年7月10日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 この時期のビッグイベントであるセールをお客様の聞き出しに活用して提案に活かす 今 […]

顧客育成

「セール価格+◯◯」お客様に買っていただくために必要なのは◯◯の部分

2019年7月3日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 今日からセールがスタートをするお店も先週からスタートしたお店も話題はセールのこと […]

顧客育成

お客様に「これが欲しい」と思ってもらうための2つのポイント

2019年6月19日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 お客様はある程度目的のものがある時不便なところや気に入らないところがなければその […]

販売スキル

「売れる販売員」のあるまじき”悪癖”

2019年6月18日 金田 拓巳 0

こんにちは。TopSeller.Style店舗マネジメント担当の金田です。   では早速ですが、先日店頭にて僕 […]

顧客育成

「◯◯を見て来ました」と店頭に来店されるお客様の期待を超えていますか?

2019年6月12日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 店頭には様々なお客様が来店されます。 目的のお買い物ついでにたまたま立ち寄られる […]

パーソナルスタイリング

「お似合いです」の言葉の正体

2019年5月29日 森岡 裕之 0

初めまして。 新たにトプセラ若手枠に入りました 森岡裕之と申します。 現在某ブランドに入社し、販売員3年目 一年前は普通 […]

顧客育成

「また会えますね」お客様と販売員の間で交わされるちょっと特別な言葉

2019年5月29日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 と、書き始めてからまもなく3年なんです。 当初「水曜日の」で始まる特定のワードに […]

顧客育成

お客様が店頭で衝動買いする未来は無くなってしまうのか?

2019年5月22日 谷口玲 0

こんにちは、水曜日のタニグチレイです。 主宰の四元氏と・・・は、いいか。 皆さんはお買い物をする時は実際に出かけて色々見 […]

投稿ナビゲーション

« 1 … 13 14 15 … 34 »

SEARCH

CATEGORY

  • info
  • MD
  • VMD
  • webマーケティング
  • まとめ
  • アパレル製造関連
  • イーコマース
  • キャリア/転職
  • クリエイティブ
  • サービスマナー
  • トプセラ × note
  • パーソナルスタイリング
  • ファッション教育
  • ファッション業界ニュース
  • マーケティング
  • 個人バイヤー
  • 営業
  • 店舗マネジメント
  • 販売スキル
  • 販売員お悩みQ&A
  • 顧客育成

Authors

  • 谷口玲
    谷口玲

    published 221 articles

  • 四元亮平
    四元亮平

    published 183 articles

  • 金田 拓巳
    金田 拓巳

    published 172 articles

  • 南 充浩
    南 充浩

    published 163 articles

  • 深地雅也
    深地雅也

    published 155 articles

  • Kaz
    Kaz

    published 100 articles

  • CANA
    CANA

    published 97 articles

  • 森岡 裕之
    森岡 裕之

    published 62 articles

  • 藤村淳一郎
    藤村淳一郎

    published 15 articles

  • 武藤勇樹
    武藤勇樹

    published 7 articles

  • Kei | 小さなニューヨーカー
    Kei | 小さなニューヨーカー

    published 3 articles

Follow on Facebook

スポンサーリンク
LATEST POSTS
  • pop upで独自性と費用削減を同時に成立させるには?

    2021年9月16日 0
  • 給料は上げられないがスキルとキャリアは与えられる。

    2021年9月3日 0
  • 革製品の種類や仕立てをどれくらい知っていますか?

    2021年8月8日 0
  • 退職交渉中に強い引き留め。どうする?

    2021年8月8日 0
  • 転職活動で大事にしたい5つのステップ

    2021年8月6日 0
COMMENT
  • エリアマネージャー・SVが店長としか話さないのには訳がある。 に chirimen より
  • 混紡と交織は違う 複合素材をなんでもかんで「混紡」と説明するのは危険 に 向田拓翔 より
  • アパレル販売員が自分を「可視化できるスキル」を身につけて変わるところ、変わらないところ。 に 強谷 より
  • 商品を安売り以外で売る方法 に 小林 佳代 より
  • セレクトショップを継続する事が難しい理由 に マッサージ より
ARCHIVES
TAG
EC MD sellersroom ものづくり アパレル アパレルサブ店長 アパレル販売員 キャリアアップ スキルアップ セール セールストーク チームビルディング ディスプレイ パーソナルスタイリスト パーソナルスタイリング ファッション ファッションビジネス ファッション教育 ファッション業界 ファッション販売 ブランディング マーケティング マーチャンダイザー マーチャンダイジング ユニクロ レイアウト 化粧品販売 商談スキル 問題解決 営業 女子力向上 店長育成 接客スキル 接客スキル 圧倒的に売るためだけの教科書 教育 生地 百貨店 素材 美容部員 販売 販売員 販売員の未来 販売員育成 革 顧客満足度

Copyright © Topseller.Style All rights reserved.